
2022年5月、青汁王子こと三崎優太氏は、みねしましゃちょーによる事実無根の誹謗中傷動画を1日平均2本、計150本以上もYouTubeチャンネルにアップされ、それが原因で自殺未遂を起こしてしまった。
青汁王子といえば、「青汁劇場」が有名だろう。
青汁劇場とは、三崎氏が逮捕され釈放された後、お金が無くなったとして焼き鳥屋でバイトを始めたり、彼女にフラれたり、風俗嬢を呼んで勃たない等、三崎氏自身の不幸をネタにしたツイートをして注目を集め、最終的に脱税したとされる1億8千万円を国民に配り、自分が本当に主張したいことを動画で公開した。
この青汁劇場は、綿密にスケジュールが組まれて計画的に遂行され、現在ではX(旧Twitter)のフォロワー数は150万オーバー、YouTubeも100万オーバーという発信力を手にした。
青汁劇場で三崎氏を知った方も多いことだろう。
そんな三崎氏だが、三崎氏が起こした自殺未遂は、みねしましゃちょーにヘイトを向けるための劇場で、狂言自殺だったのではないか?と執拗に粘着し、叩いていた人物がいる。
みるねぇこと新村千里氏だ。
実は、三崎氏と新村氏は一度和解しているのだが、新村氏はTwitterの匿名アカウントを複数作成し、執拗に三崎氏を誹謗中傷していたということで、裁判にも発展しているのだ。
今回は、三崎氏を誹謗中傷していたみるねぇこと新村千里氏について、徹底調査してまとめた。

新村千里氏に関して、このサイトより詳しいところはないから、よく読んでね。
マジでひどいから!

追記あるよ!
新村千里って誰?

現在、新村千里氏は、株式会社VIGAの代表を務めている。
こちらの写真の人物が新村千里氏だ。(※新村氏のライブ配信からのスクショ)

以前は、ユーチューバーとしての活動もしていたが、現在はユーチューバーとしての活動は休止中。
こちらが株式会社VIGAの情報だ。
会社名 | 株式会社VIGA |
---|---|
創業 | 2022年8月 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿7丁目5-13 |
代表 | 新村千里 |
資本金 | 200万円 |
事業内容 | 1. 化粧品販売 2. アプリ受託・依頼制作 3. 撮影のサブスク業務 |
異なる3つの分野の事業を展開しているようだ。

所在地を確認してみたところ、おそらくレンタルスペースやな。

Amazonや楽天でファンデーション等の化粧品を販売しているようだね。


アプリの受託・依頼制作もしているのか。
みるねぇは会社を興す前は、ユーチューバーだけではなく、エンジニアとしても活動していたので、その経験が生かされていそうだね。
新村千里と青汁王子の関係

新村氏のプロフィールはちょっとわかったけど、界隈の情報を追っていない方にとっては、「新村氏と三崎氏の関係って何?」という状況だろう。

新村氏と三崎氏の関係性と現在までの流れについて、ざっくりまとめてみたよ。
- 新村氏は三崎氏のアンチだった。
- 三崎氏のアンチである新村氏がBAR三代目でイベントを行い、三崎氏がBAR三代目に来ることになり、トラブルになった。
- 三崎氏の自殺未遂に関して、執拗に自身のYouTube・Twitter・Discode等で憶測や批判を繰り返した。
- 上記のような経緯により、新村氏と三崎氏の確執が深まった。
- 三崎氏が新村氏について追及するようになった。
- 和解(2022年10月3日)
- 三崎氏による開示請求により、三崎氏を叩いていた匿名アカウントが新村氏のものと判明。
流れとしては以上だが、次の章から詳しく説明する。
新村千里と青汁王子の対立

三崎氏は「フルーツ青汁」が爆発的にヒットし、成功者となったが、新村氏はその販売手法(初回お試し・定期購入)等を批判しており、いわば「アンチ」であった。

みねしましゃちょーがあるタイミングで青汁王子を叩きだしたけど、みるねぇもみねしましゃちょーの仲間といった感じで、口撃してたよね。

みねしましゃちょーのYouTubeにコメントしてたのを見た気がする。
そんな2人が最初のトラブルとなったのは、BAR三代目でのイベントだった。
あなたは「BAR三代目」をご存じだろうか?
BAR三代目は大川宏洋氏が経営するバーである。
宏洋氏は三崎氏と仲が良く、幸福の科学の大川隆法総裁の長男でもある。
このBARは、1日店長が日替イベントのバーで、ユーチューバーやインフルエンサーが1日店長を務めることも多い。
2022年4月9日、BAR三代目にて、ユーチューバーのみるねぇと、はりーのイベントが開催された。
実は、このイベントのシークレットゲストとして、三崎氏が来るということになっており、「大物ゲストが来る」と告知しながらも、具体的に誰が来るのかは公表していない状態であった。
しかし、三崎氏がライブ配信でチラッと言及したことで、三崎氏=大物ゲストと発覚してしまった。
三崎氏が事前に来店するとわかってしまうと、客が殺到してしまう恐れがある。
このイベントに来たい人、みるねぇやはりーさんに会いたい人が入れないようになってしまう恐れがあることから、オーナーである宏洋氏は、チャージを1,000円→2,000円に値上げし、対応しようとした。
ところが、三崎氏が急に来れなくなったということで、結局チャージは1,000円のままとなったようだ。
イベントでは、料理は彼女らがメニューを考案し、提供された。


フルーツ赤汁?

これはみるねぇが考案したメニューだ。
他にも界隈でみねしましゃちょーやみるねぇ等がYouTubeやTwitterで叩いていた人物がメニューになっている。
- ワクワク丼(リストラ添え)→まこなり社長
- ヤキニクヤクザ(カモネギ添え)→鴨頭
- フルーツ赤汁→青汁王子

悪意丸出しじゃねーか!
来れなくなったという三崎氏だが、実は、イベントの終盤に来店したようだ。
新村氏は三崎氏のアンチで、三崎氏がBAR三代目に行ったら、顔を合わせることになってしまう。
そういう事情もあり、三崎氏も気を使ったのかもしれない。
三崎氏がBAR三代目に行くことになった経緯は宏洋氏のツイートや動画を見ればお分かりになるだろう。

この頃は既にみねしましゃちょーが三崎氏に粘着し、毎日誹謗中傷動画をアップしていた時期で、宏洋さんのツイートからもわかる通り、この件もみねしましゃちょーの動画のネタにされていた。

ところで、はりーさんと青汁王子の関係は何なんだろ?

二人は最初は面識はなかったみたいだよ。

元々仲が良かったというわけではないんだね!

面識はなかったけど、青汁王子ははりーさんを認知していたようだよ。
みねしましゃちょーと青汁王子がケンカしだした後、はりーさんの元には青汁王子の疑惑について動画で取り上げてくれと要望が多く来たみたいなんだ。

ほうほう。

でも、はりーさんとしては、青汁王子に関して詳しくないし、疑惑を調べる術も持っていない、デリケートな問題だから取り上げないと発信したところ、青汁王子は好感を持ったみたい。

あの頃は、再生数稼ぎのために、青汁王子を扱う無名のユーチューバーも多かったからね。
冷静にフラットに見て、再生数稼ぎに走らなかったはりーさんに好感を持ったというのは理解できるね。

はりーさんはその辺のこと、動画でもしゃべってるから、見てみて。
青汁王子の自殺未遂に憶測や批判を執拗に繰り返す新村千里

2022年5月、三崎氏はみねしましゃちょーによる数か月間にわたる誹謗中傷動画を150本以上アップされ、三崎氏が学生時代に暴行事件を起こしていたとガセネタを流され、この後、三崎氏は以下のツイートをしている。
この後、三崎氏は自殺未遂をし、緊急搬送された。
幸い命に別状はなく、現在はユーチューバーとしての活動も復帰しており、YouTubeの登録者も100万人に到達した。

下の動画は、復帰後に青汁王子が投稿した一発目の動画。
緊急搬送された件について、真相を語っている。
自殺未遂は、みねしましゃちょーによる三崎氏の中学時代のガセネタを発信した後に起こった。
- ギターで頭をカチ割った。
- レ●プした。
三崎氏の自殺未遂に関して、憶測や批判を執拗に繰り返していたのがみるねぇこと新村千里氏だ。
そんな新村氏の発言をいくつか紹介しよう。

多いので、厳選してピックアップ!
YouTube



青汁王子の自殺未遂を「劇場」だと思っているようだ。

そうだね。
この人は思い込みが激しい人のようだよ。
実際、Discodeのある人物をこれまたみるねぇと対立していた「にゃんこ先生」だと決めつけ、通話したところ、思い込みだったということもあったらしいし。


これ分かる人には分かるんだけど、青汁王子の著書に「過去は変えられる」という本があるんよ。
みるねぇが皮肉で言ってるんだよ。


今取り上げれば、皆んな稼げるだと?
これじゃあ、みるねぇもみねしましゃちょーと同じだね。

ほれ!これも見てみろ。


これは青汁王子が出資している会社を批判する動画を投稿して再生数が上がって、おすすめに乗りやすくなって喜んでいるコメントだよ。

全ては金のためか・・・?


みるねぇだって金のために動画で取り上げてたのに、よく言うねぇ。


「ひろしさんの事だから、青汁に情報渡してるよ」
これも決めつけだよね。



これ👇見てみ。「自殺未遂=劇場」を前提として話しちゃってるのよ。



Discodeにも同じようなことが書いてあった!
確実に●にたい場合、薬じゃなくて首吊りを選ぶはずだって。


とにかくみるねぇは青汁王子が嫌いだから、否定したいわけよ。
あら捜ししたいわけよ。
矛盾を見つけたいわけよ。
叩く材料がほしいわけよ。
Discode


そういえば「砂利拾い君」っていうアンチアカウントもいたよな。
あれは、青汁王子の会社の元従業員で同級生の西増君だったらしい。


SNSやらYouTubeやらを使って何としても「劇場」にしたいみるねぇさん。


だいぶしつこいねぇ。
実際、薬で亡くなった人もいますよ。
新村千里による青汁王子批判・誹謗中傷

上では、YouTube、Twitter、Discodeでの三崎氏の自殺未遂に関して、新村氏が言及しているところを紹介した。
それはあくまで、「自殺未遂」に関して絞ってピックアップしたものである。
実際には、三崎氏の容姿に関して誹謗中傷しているものから、決めつけ・憶測による発信をしているものも非常に多い。
あまりにも大量にあるため、そのうちの一部を紹介しよう。


そんなにアルバムって重要なもんなん?




実際この人、人の事言っておきながら、やばいと思ったツイート等消してんのよ。




陰謀論ね・・・
どの口が言うのでしょう?


こういった警告を無視して叩き続けた結果、裁判になってしまったんよ。
裁判についての話は、後述するよ。



容姿の事まで言い出した!
整形してないのにね。
この動画見てみて。

そうなんだよ。
そして、下のスクショは主語を伏せた動画のものだが、明らかに「青汁王子」を指して言及しているとわかるものだったよ。





もう一度言うけど、これは一部だからね。
まだまだ批判、誹謗中傷はこんなものではないよ。
新村千里が和解条件に開示請求全員取り下げを要求した理由!

上記のような感じで日々誹謗中傷されていたこともあり、三崎氏も反撃に出た。
事業化集団「環境」にいたことがあったという新村氏を追及し、調査として入っていた証拠を出すように要求した。
しかし、新村氏は契約上の関係、離婚した旦那の元にある等とし、証拠を出すことはしなかった。
双方譲らないまま、Twitter上での攻防は続いたが、三崎氏としても謝罪してもらえれば、それ以上追及しないし、今後一切関わらないというスタンスではあった。
そして、ようやく、2022年10月3日和解が完了したようだ。

ところで、三崎氏に対して、誹謗中傷していたアカウントの代表格的存在が、砂利拾い君、北のシマエナガ、みるねぇであったが、それ以外にも多数いた。
こちらの切り抜き動画を見てほしい。
三崎氏自身もアンチアカウントを多数認識しており、スギ?メメ?イシイ?砂利なんたらとアカウント名を出している。
各SNSでアンチコメントをしてくる人たちに対して、開示請求を一斉にしたようだ。
和解の条件として新村氏は、三崎氏がかけたアンチコメントをしていた人たちへの開示請求を全員取り下げろと要求したそうだ。(実際には取り下げていない。)
実は、新村氏が全員開示請求を取り下げようとした大きな理由がある。
新村氏は本アカ以外にも、複数アカウントがあり、匿名アカウントで三崎氏を攻撃していたことが後程明らかになったのだ。
つまり、新村氏自身がサブアカウントを使って匿名で三崎氏を攻撃していたことがバレてしまう。
だから、開示請求を全員取り下げろと要求したと見るのが自然だ。

このアカウントもみるねぇ、あのアカウントもみるねぇ・・という感じでバレるのを避けたかったんだね。
そのために全員取り下げてほしいと要求したってことか。

自己保身の為と捉えられてもおかしくないよね。
新村氏のサブアカウントについては、次の章を読んでほしい。
青汁王子vs新村千里の裁判

2023年5月25日、三崎氏が新村氏に対し、「裏ライカ」、「MOALEMON」というTwitterアカウントで、三崎氏を誹謗中傷したとして、提訴している。(※現在は、「裏ライカ」、「MOALEMON」ともアカウント削除済。)
原告 | 青汁王子こと三崎優太 代理人:河瀬季、高橋康允(モノリス) |
---|---|
被告 | みるねぇこと新村千里 代理人:伊倉秀和(岡野) |
請求の趣旨 | 1. 被告は、原告に対し、金220万円及びこれに対する令和4年7月2日より支払済に至るまで、年3分の割合による金員を支払え。 2. 訴訟費用は被告の負担とする。 との判決並びに仮執行の宣言を求める。 |
2023年8月10日に新村氏の答弁書が出てきたわけだが、新村氏の主張としては、「2022年10月3日、三崎氏と新村氏は双方代理人間で和解済みである」という内容であった。
和解の際に、守秘義務を結んでいるが、本訴訟に証拠を裁判所に提出するために、守秘義務の解除を要求しているようだ。
また、新村氏は、「裏ライカ」、「MOALEMON」の2つのTwitterアカウントについて、自分のアカウントであることを認めた。
ただし、こちらの裏ライカでのツイートは自分の投稿であることを認めているが、MOALEMONでの複数ある誹謗中傷ツイートのうち、2つは自分がツイートしたものではないと主張しているようだ。
マイクを〇器にぶち込む事が性犯罪では無いとしても暴行にはなるわね
共犯であり、その後被害者の悪口を言っていただけの、死体蹴り大好きなイジメ大好きやろうなだけかもしれないねえ
警察も動いてないみたいよ
三崎はいつも嘘つき
自己保身の為なら嘘の証拠も作って拡散してしまう
自分がツイートしたものではないと主張したものがこちら。



は?
自分のアカウントなのに、自分がツイートしたものではないというのはどういうこっちゃ?

謎だよな。
アカウントを他人と共有でもしてたか?
そして、みるねぇの答弁書の内容がこれ。
- 原告の請求を棄却する。
- 訴訟費用は原告の負担とする。
との判決を求める。

この件については、さんそんチャンネルのこの動画がわかりやすい。
今後もこの裁判については、取り扱うと思うから、チャンネル登録しておくと良いかも。
裏ライカ・MOALEMONでの誹謗中傷ツイートまとめ

さんそんチャンネルで取り上げられていたのは、裏ライカの1ツイートとMOALEMONの2ツイートの計3ツイートであったが、実は誹謗中傷ツイートは他にも多数ある。
おそらく裏ライカとMOALEMONは開示請求が通り、新村千里氏のアカウントということが発覚したのだろうが、Twitter社に問題のあるツイートと認められ、開示されるきっかけとなったのが、先ほどの3つのツイートではないだろうか?
ここでは、それ以外のツイートを紹介する。

アカウントは削除済だが、ツイート内容を保存するサービスで誰かが保存したものが残っていたので、興味があれば見てほしい。
このサービスでツイート内容はわかる。

おいおい、ツイート多すぎ!
裏ライカなんて2022年6月25日からツイートしだして、たったの4~5日ぐらいで、約300ツイート!
暇かよ!
裏ライカ
裏ライカについては、アカウントが存在している期間が非常に短く、スクショがほとんど残っていないため、ログから問題があると思われるツイート内容を紹介する。
田記は卑怯でグズ野郎な三崎とつながっている
似非偽善者はいつかバレる

実際には裏ライカの正体が新村氏とバレたわけだが・・・。
三崎は青汁関連会社を片っ端から乗っ取りをして成功したサイコパスだ。
令和の虎もRIZINもアスクレピオスも乗っ取りを計画していたっておかしくない
偽医療機器を使用していたクリニックは、Z李に評判落とされて、安値で買収された。
乗っ取られた。
田記の偽者美容脱毛器暴露の時、
細井は自社クリニックの脱毛器を例に援護射撃。
令和の賭博暴露される事を、三崎と細井は知ってたんだよな?美容クリニックの買いたたきが起こる事もだよな?
田記、三崎、細井はグル。

アスクレピオス製薬は元々越山氏の会社だったが、三崎氏の逮捕をきっかけに越山氏が乗っ取りを企てたんだろ。
三崎ってのは
根本がイジメ大好きなクソ野郎だよ
自分が関与した〇被害者に、事件がバレて問題になった腹いせから、執拗にイジメを繰り返し反省するどころか〇体蹴り
酒のネタにしながら武勇伝語ってるんだから、嬢に嫌われる事ぐらい理解しろ
三崎を擁護する点など一つもない

執拗に繰り返しているのは、アカウントを複数作って三崎氏を誹謗中傷していたみるねぇの方だよ。
田記に触れないあたり、色々と察してしまうよ。
三崎潰したって田記と松浦が居れば、簡単に三崎は復活するだろうな。しかも、三崎は病気だ。自分を正当化する為ならなんでもする。クズ野郎だ。

こういうツイートしているみるねぇこそ病気ではないのかい?
なら、知らない方がいいな
ここからは、一歩間違えたら修羅の道だ知りたがり屋だけで来ちゃいけない。気をつけな、三崎を追えば必ず反社勢力を知る事になる。

青汁王子は新潮とゲンダイと反社の記事を出されたことに対して裁判やっているけど、新潮には勝訴。
ゲンダイとは、一審敗訴したものの、最終的には和解していて、記事も削除されているよ。
これらの記事はある人物が書かせたものみたいだね。
新潮とゲンダイについては、こちらのnoteが詳しく解説している。
MOALEMON



上のツイートは誰のこととは書いてないんだよね。
みるねぇは動画でこんなことも言っていた。

確固たる証拠とは・・・。


どうしても反社にしたいみたいだな。
新村千里による自演!

三崎氏と新村氏は裁判に発展していることは上で説明した。
それを踏まえた上で紹介したいツイートがある。
それがこちら。


レモンとは裁判で自分のアカウントだと認めたアカウントだ。
にもかかわらず、上のツイートである。
自作自演だよね。

何のためにこんなことをしてるのかね?

これも見てみろよ。


あ、砂利拾い君に引用されてる!
砂利拾い君は青汁王子の元同級生の西増君なんだったね!

そう!
青汁王子を叩きまくっていた匿名アカウント!


みるねぇの本アカで、モアレモンを引用リツイートしている。
自作自演!!



あ、これもだ。

そうなんだよ。
モアレモン、裏ライカの正体が判明した今となっては自演がバレて可笑しいよねぇw
上のように、自作自演で自身のサブアカを引用して悪評を広めようとしながら、下のような発言もしていたんだよ。


いやいやいや💦
変な噂が広まるようにサブアカ作って引用して色々やってんじゃん!

ちなみにだが、砂利拾い君、北のシマエナガという青汁王子を誹謗中傷・批判するTwitterアカウントは、青汁王子の同級生の西増君だったわけだけど、みねしましゃちょーはそれを知ってか知らぬかわかりませんが、こんなこと言ってた。


匿名のサブアカを作って、集団で遠くから石を投げ続けるのが、彼らのやり方ってことなんだね!

そうそう。
新村千里が刑事告訴された?

三崎氏と新村氏の裁判はまだ続いている状況だが、実は新村氏は三崎氏に刑事告訴され、事件として警察の捜査中が続いている状況だ。
まだ三崎氏は新村氏について、X上で言及したことはないが、何か進展があれば、Xでポストすることがあるかもしれません。
ちなみにだが、三崎氏に匿名のアカウントで嫌がらせしていた西増仁志氏に関しては、Xで公開しており、こちらに関しても新村氏と同様、西増氏も刑事告訴されているようだ。
【追記】新村千里が書類送検!?

こちらの三崎氏のポストをご覧ください。
このポストによると、どうやら新村千里氏は書類送検されたようですね!

そりゃ、そうだろうよ?
複数のアカウントで自作自演で三崎氏を誹謗中傷してたんだから!

当然の結果やな。
最後に

一旦和解した三崎氏と新村氏だが、上に記載の通り、裁判にまで発展しており、まだ二人の戦いは終わっていない。
今回の件は、あまりにもひどい誹謗中傷をしていると、開示請求され訴訟にまで発展するという、良い例だろう。
「批判」と「誹謗中傷」は異なる。
人間なので、好き嫌いがあるのは当然のことではあるが、人の容姿までバカにするような発言は良くない。
名誉棄損で、損害賠償請求される可能性がある。
匿名アカウントだから大丈夫と軽い気持ちで誹謗中傷してはいけない。
実は開示請求の手順は、2022年10月から大幅に簡略化されており、簡略化されてから発信者開示請求が急増しているのだ。
発信者を特定するには、以下の手順が必要である。
- SNS事業者が管理するIPアドレス(ネット上の住所)を取得する。
- その情報で判明したプロバイダー(ネット接続業者)に発信者の氏名や住所の開示を求める。
上記の2段階の手続きが必要。
従来は2回の手続きが必要であったが、2022年10月施行の改正プロバイダー責任制限法が導入された新制度では1回で済むようになったのだ。
開示までの期間が短縮され、従来では最低3か月かかっていたものが、新制度では早ければ1か月以内に開示されるようになったのだ。
これまで開示されるまでの期間が長すぎるため、その間にアカウント削除により証拠を消されたり、諦めて泣き寝入りするケースが多かったが、今では状況が異なる。

決して、新村氏のように匿名アカウントで陰から石を投げるということはしてはいけないよ。

僕も気を付けよう。